2020年7月14日(火)- 15日(水)
コロナ禍からニューノーマルへと、大きな変革が迫られる今。しかし、いかなる状況下でも攻撃者はその手を休めることはありません。世の中が混乱すればするほどそれに乗じる攻撃者に対抗していくためには、成熟したセキュリティ技術の正しい利用とセキュリティの新常識を正しく身につけることが鍵となります。
2020年7月。オンラインで開催するイベント<FireEye Virtual Summit>は、「セキュリティの新常識を問う2日間」と題し、クラウド時代に求められるセキュリティや、セキュリティ有効性確認などこれからの時代に求められるサイバー・セキュリティについて考えます。また、その根幹となる脅威インテリジェンスに関しても、のべ20万時間を超えるインシデントレスポンスの現場からMandiantコンサルティングが収集している攻撃者インテリジェンス、被害者インテリジェンスの両面から模索します。
株式会社アイ・ティ・アール コンサルティング・フェロー
藤 俊満 氏
ファイア・アイ株式会社 コンサルティング・セールス・エンジニア
檜垣 泰典
株式会社アイ・ティ・アール コンサルティング・フェロー
藤 俊満 氏
日本と海外はどう違う?攻撃者とその手法を見つめる二人が語る攻撃の今
(仮)
特別ゲスト 近日公開!
ファイア・アイ株式会社
シニア インテリジェンス オプティマイゼーションン アナリスト
千田 展也
ファイア・アイ株式会社 シニア・セールス・エンジニア
中村 泰行
ファイア・アイ株式会社 シニアコンサルタント
小池 昭
イベント名 |
FireEye Virtual Summit |
日 時 | 2020年7月14日(火)~15日(水)11:00~15:45 |
イベント形態 |
オンライン(ネクプロ) |
参加費 | 無料(事前登録制) |
対 象 | 企業・組織においてセキュリティのリスクマネジメントプランを策定している方 (個人の方、同業他社の方は、お断りさせていただく場合がございます) |
主 催 | ファイア・アイ株式会社 |