侵害を連絡
お問い合わせ
To give you the best possible experience, this site uses cookies. Find out more on how we use cookies.受け入れる
EMPOWER : サイバーセキュリティ対策の未来 〜さらなる進化に向けて〜
2020年7月14日(火)11:00-11:45
新型コロナ蔓延による緊急事態は解除されましたが、テレワーク常態化が続いている企業も多いです。社内にシステムが残ったままでは全員がテレワークを行なうことは難しく、クラウド化が必須です。クラウド化とは社内システムをゼロトラストネットワーク環境に移行することでありメリットが多い一方、セキュリティ面等で注意すべき点もあります。本講演ではクラウド化のメリットと注意すべきポイントを述べます。
株式会社アイ・ティ・アール コンサルティング・フェロー
2020年7月14日(火)13:00-13:45
拡張を続ける各組織のセキュリティ。当初の想定通り動作しているかどうかを確認するのは意外と困難です。設備の追加や設定変更等によって生じる対策の歪みを見つけ、正す。それを実現する新たな概念「セキュリティ有効確認」について、実際のデモ画面を踏まえてご紹介します。
ファイア・アイ株式会社 コンサルティング・セールス・エンジニア
2020年7月14日(火)14:00-14:45
新型コロナウイルス感染症対策の中で、具体的な数値や情報に基づく対応の重要性を多くの人が再認識しました。サイバーの世界でも同じことがいえます。脅威インテリジェンスの重要性やセキュリティ・オペレーションの中でどのように取り入れていくのが良いのかを再定義いたします。
ファイア・アイ株式会社 ソリューションズ・アーキテクト
2020年7月14日(火)15:00-15:45
新型コロナをはじめ激動の2020年。地政学的イベントの影響で変化を余儀なくされる個人や組織にとって、サイバーセキュリティの「今まで」は、「これから」にどのような影響を与えうるのか。日本のサイバーセキュリティ業界におけるトップランナー、政本 憲蔵 氏をお招きしてご見解を伺います。
マクニカネットワークス株式会社 セキュリティ研究センター センター長
ファイア・アイ株式会社 シニア インテリジェンス オプティマイゼーションン アナリスト
※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。